岐阜の就労継続支援B型事業所アンドワークス

ブログ

アンドワークス通信(令和5年8月号)

盛夏

ギラギラと太陽が照らし、モクモクと入道雲が広がる夏の空を眺めていると、夏本番を実感します。

コロナも5類に引き下げられたこの夏は、海や山へレジャーへ出かける人も多いのではないでしょうか?連日35度を超える猛暑日が続いています。外出時はもちろん、屋内に居ても熱中症のリスクが高くなっています。

無理をせず、冷房を上手に使用し、こまめな水分補給・塩分の摂取など、熱中症対策を心掛け、暑い夏を乗り切りましょう。

色々な熱中症対策グッズが出ています。みなさんのお勧めは何ですか?

 

大活躍

ショッピングモールやマルシェなど、毎月各地で出店をする機会を頂いております。

出店時には利用者の方がお客さまにカゴをお渡ししたり、陳列してある商品をキレイに並べ直したりしています。笑顔で販売のお仕事を頑張る姿に、スタッフも力をもらっています。

 

 新企画 

令和5年4月1日に開所した生活介護事業所「アートフィールド」様とコラボした新たな商品を開発中! 

『福祉×福祉』の可能性に乞うご期待!

 

 土用の丑の日

7月28日の利用者さんのお昼ご飯は、ミニうな丼。

岐阜の暑い夏、体力をつけて乗り切りたいものですね。