ブログ
アンドワークス通信(令和7年4月号)
おかげさまで6周年!
岐阜市六条北にてアンドワークスを開所してから、今月で6周年を迎えることができました。これもひとえにアンドワークスの利用者さま、相談支援専門員等の皆さま、アンドワークスの商品をご購入いただいたお客さま、アンドワークスに関わる全ての皆さまのおかげと感謝しています。
私たちは、開所以来、自家焙煎珈琲・チョコレートを主力とした自主製品の開発・製造・販売に取り組んでまいりました。
その活動が認められ、昨年度には国からの補助事業に採択され、大型の焙煎機を導入することができました。
昨今の厳しい経済環境ではありますが、障がい者における工賃向上のために、今年度も更なる生産活動を進めてまいります。
【個性をチカラに】をミッションに掲げ、これからも自主製品の製造・販売を通じて、利用者さまの工賃向上だけでなく、一般就労へつながる支援に注力してまいります。
引き続き、皆さまからのご支援・ご協力をたまわりますようお願い申し上げます。
ウィンキャリア株式会社 代表取締役 丹羽久美子
自分のありたい姿は世の中の価値観と違っていい?
アンドワークスに通う理由は何でしょうか?
答えは十人十色で、全く同じ答えの人はいないです。
他人と比べることで頑張る人と、他人と比べてしまい落ち込んでしまう人。後者のタイプの方は、このポスターのメッセージを見て、どう受け取りますか?
焙煎機・稼働中
岐阜公園近くにある、yajima coffeeオーナーの矢島さんに焙煎の技術指導・監修をいただき、今までのコーヒー豆からさらにレベルアップ中です。